カテゴリー
Software Tech

[C#備忘録]XML・DataTable絞込・指示 | AmpiTa Project

 データベースを扱っている上で基本となるDataTable(データテーブル)の取扱いですが、データの絞込や指示について手順を忘れていることが多いので、次回のために備忘録を作成しています。 大量のデータも軽量で扱えるDat […]

カテゴリー
Tech

[C#備忘録]複数のNumericUpDownから最適値を探す | AmpiTa Project

 NumericUpDownは数値をコントロールできるWindows Visual Studio 2022の標準ツールです。  横に付属しているUpボタン、Downボタンで操作できるほか、テキスト欄に直接入力もできます。 […]

カテゴリー
PHP-DB-Web Software Tech

[備忘録]PHP7.4⇒8.0 アップ … ウェブページのデータベース接続構文を変更 | AmpiTa Project

 PHPのバージョンが『非推奨』になって久しいのでアップグレード(アップデート)を決行しました。  単にPHPのバージョンを7.xから8.xへ移行(Migrating)しただけではデータベースでエラーが発生してしまいます […]

カテゴリー
Software Tech

[C#備忘録]高DPIへの対応(目標未達) | AmpiTa Project

 AmpiTa(多用途安否確認システム)の画面表示にズレが生じていることがわかり、その原因を追究しました。  テキストボックスやボタンの位置が思わぬ場所へ行ってしまうため、これを直さないと使い物にならないことは自明です。 […]

カテゴリー
Software Tech

[C#備忘録]HTMLファイルでレポート | AmpiTa Project

 AmpiTa(多用途安否確認システム)に新しいフォームを増設することになり、手順を忘れていることが多いので、次回のために備忘録を作成しています。 HTML  HTMLとは、ウェブブラウザで閲覧できるファイルです。  近 […]

カテゴリー
Software Tech

[C#備忘録]画像ファイル出力 | AmpiTa Project

 AmpiTa(多用途安否確認システム)に新しいフォームを増設することになり、手順を忘れていることが多いので、次回のために備忘録を作成しています。 Resourcesにある画像を出力  Visual StudioではRe […]

カテゴリー
Software Tech

[C#備忘録]Excelファイルをインポート | AmpiTa Project

 AmpiTa(多用途安否確認システム)に新しいフォームを増設することになり、手順を忘れていることが多いので、次回のために備忘録を作成しています。 ExcelDataReaderの環境づくり  Excelファイルを扱う際 […]

カテゴリー
Software Tech

[C#備忘録]XMLファイルで集計 | AmpiTa Project

 AmpiTa(多用途安否確認システム)に新しいフォームを増設することになり、手順を忘れていることが多いので、次回のために備忘録を作成しています。 大量のデータも軽量で扱えるXML  今から20年以上前、Visual B […]

カテゴリー
Software Tech

[C#備忘録]定型化のためのGroupBox利用とTextBox配置 | AmpiTa Project

 AmpiTa(多用途安否確認システム)に新しいフォームを増設することになり、手順を忘れていることが多いので、次回のために備忘録を作成しています。 フォームデザイン  今回のフォームは、サイズ1,600×900の横長で下 […]

カテゴリー
Software Tech

[C#備忘録]新規フォーム追加/Size/Location/Position | AmpiTa Project

 AmpiTa(多用途安否確認システム)に新しいフォームを増設することになりました。  久々のフォーム追加であるため手順を忘れていることが多いので、次回のために備忘録を作成します。 プロジェクトにフォームを追加  フォー […]