開発時期:2007年 開発者:AmpiTa Project 開発言語:Visual BASIC言語(Visual Basic 6.0) 背景・概要 透析室の入室順を整理して、混乱の無い透析施行を目指したものです。 外 […]
カテゴリー: Software
開発時期:2007年 開発者:AmpiTa Project 開発言語:Visual BASIC言語(Visual Basic 6.0) 背景・概要 慢性維持透析を中心とした透析室の業務管理用に開発したシステムです。 […]
ドロップダウンリストは、特に指定しない限り配置した時点の幅でリスト表示されるので、下図のように文字が切れてしまうこともあります。 以前の筆者は、この文字幅に収まる文字数に工夫して収めていましたが、多言語化を進める中で […]
安否確認システム 安否確認システムは、一般的に言うとヒトの安否を確認するためのツールです。 AmpiTaも安否確認システムをリリースしていますが、AmpiTaの原点は『患者』の安否確認です。モノやコトではなく『ヒト』 […]
多用途安否確認システム『AmpiTa』では、安否などの連絡者はウェブブラウザの画面から情報を登録して連絡を入れます。 すなわち、登録画面はウェブページです。AmpiTaで扱えるように仕様調整は必要であるものの、その基 […]
これまで AmpiTa 以外のソフトウェアはソフトウェアページに1つにまとめて概略を掲載し、一部はブログに詳細を記載してきましたが、Vector様で公開させて頂いているソフトウェアから順次、個別のページを設けることとし […]
Visual StudioでDataGridViewを使うと、標準状態では列幅や行高は一定です。 そのままでは見づらいのでユーザーが手動で調整することになります。 しかしながら、項目数が多いと面倒ですし、ちょうど良 […]
開発時期:2023年 開発者:AmpiTa Project 開発言語:C#言語(Visual Studio 2022) 背景・概要 撮影機材メーカーであるZOOM社のハンディレコーダーを使用していますが、録音を区切ると […]
AmpiTaを試験導入される方々に向けて、AmpiTaのウェブサーバーを一時的に貸し出す間借りサービスを期間限定で実施します。 趣旨 AmpiTaでは、安否等の連絡用ページのPHPファイル群を自動生成する機能がありま […]
状況を報告する体験 安否等の連絡はウェブページ(PHP)を使って行います。 それは、パソコンでもスマートフォンでも、ブラウザが対応していれば端末の種類を問わないマルチデバイス対応です。 したがって、使用するページも […]