非接触ICカードを使った入退管理システム GateKeeper は version 2.0.2 をリリースしました。 バックグラウンドの処理に一部変更がありました。 具体的には、FeliCa以外のカードが走査された […]

非接触ICカードを使った入退管理システム GateKeeper は version 2.0.2 をリリースしました。 バックグラウンドの処理に一部変更がありました。 具体的には、FeliCa以外のカードが走査された […]
多用途安否確認システム『AmpiTa』では、安否などの連絡者はウェブブラウザの画面から情報を登録して連絡を入れます。 すなわち、登録画面はウェブページです。AmpiTaで扱えるように仕様調整は必要であるものの、その基 […]
非接触ICカードを使った入退管理システム GateKeeper は version 2.0.1 をリリースしました。 今回は画面の色の変更はありましたが位置やサイズ、内容の変更はありません。 バックグラウンドの処理 […]
宅配便等の追跡番号のリンクURLを自動生成するソフトウェア Delivery Tracker は version 1.2.0 をリリースしました。 見た目には、メイン画面が少し大きくなりました。 従来より2割くらい大 […]
アフィリエイトバナー作成ソフトウェア ALPH はversion 1.0.4 をリリースしました。 今回はごく軽微な変更です。 主に体裁の変更、バックグラウンドでのプログラムの書き方の変更なのでユーザーインターフェ […]
2023年4月5日(Ver.3.2.1) 2023年3月20日(Ver.3.2.0) メイン画面での主要機能に一部変更を加えたためマイナーバージョンアップとして3.1から3.2へ移行しました。 2023年3月16日(V […]
これまで AmpiTa 以外のソフトウェアはソフトウェアページに1つにまとめて概略を掲載し、一部はブログに詳細を記載してきましたが、Vector様で公開させて頂いているソフトウェアから順次、個別のページを設けることとし […]
Visual StudioでDataGridViewを使うと、標準状態では列幅や行高は一定です。 そのままでは見づらいのでユーザーが手動で調整することになります。 しかしながら、項目数が多いと面倒ですし、ちょうど良 […]
アフィリエイト支援ツールである ALPH の version 1.0.3 をリリースしました。 変更点は、Katteneからの乗換用機能の追加です。 専用枠にKatteneのHTMLタグをコピペして、Samplin […]
2023年3月20日(Ver.3.2.0) メイン画面での主要機能に一部変更を加えたためマイナーバージョンアップとして3.1から3.2へ移行しました。 2023年3月16日(Ver.3.1.16) 2023年3月9日( […]